稽古納め・稽古始めのご案内
毎年恒例の稽古納め・稽古始めを行います。
剣道・居合道・杖道ごとに参加条件や、時間が異なりますのでご確認下さい。
毎年恒例の稽古納め・稽古始めを行います。
剣道・居合道・杖道ごとに参加条件や、時間が異なりますのでご確認下さい。
■令和2年11月8日
■ 於:江戸川区スポーツセンター
【集計】
七段 | 六段 | 合計 | |
申込者数 | 3 | 6 | 9 |
合格者数 | 0 | 1 | 1 |
【六段】
氏名 | 団体名 |
今井 浩司 | 京都鹿志館 |
この度、令和2年度少年剣道教育奨励賞が全日本剣道連盟より発表されました。
なお、令和2年12月20日(日)午前9時より(一財)京都府剣道連盟稽古納めの会場にて賞状及び記念品の贈呈式を催します。
京都府の受賞団体は以下のとおりです。
【少年剣道教育奨励賞】 (五十音順)
岩滝少年剣道教室
京都剣正志会
舞鶴剣道教室西道場
八木町剣道スポーツ少年団
初段 | 二段 | 三段 | 四段 | 五段 | 合計 | |
受審者数 | 97 | 84 | 74 | 67 | 45 | 367 |
合格者数 | 87 | 66 | 56 | 23 | 14 | 246 |
*四段以上を掲載しています。
【四段】
氏名 | 団体名 | 氏名 | 団体名 |
津田 龍平 | 佛教大学 | 奥村 海飛 | 京都産業大学 |
本山 皓太 | 京都産業大学 | 木村 友哉 | 佛教大学 |
中宮 睦実 | 京都産業大学 | 矢野 晴紀 | 同志社大学 |
上嶌 隼平 | 同志社大学 | 大矢 拓弥 | 佛教大学 |
長谷川 瑞実 | 京都産業大学 | 川端 悠斗 | 京都弘道館 |
水久保 太一 | 同志社大学 | 阿瀬知 瑞希 | 明国医大学 |
角田 侑哉 | (株)フューセス | 松永 竜弥 | 刀和会 |
秦 琢磨 | 京都右武館 | 西沢 尚美 | 錬心会 |
中野 功 | 宇治田原 | 横井 たつ子 | 京都相武館 |
森本 千章 | 剣清会 | 松田 貞次 | 乙訓剣道協会 |
沢辺 哲也 | 新町剣友会 | 鎌田 直樹 | 新町剣友会 |
日根野 勝久 | 京都平安道場 |
【五段】
氏名 | 団体名 | 氏名 | 団体名 |
小嶋 大智 | 高体連 | 吉野 魁人 | 京都大学 |
土橋 孝史 | 京都刑務所 | 中田 洸亮 | 京都刑務所 |
小林 珠未 | 右武館神明 | 森 悟司 | 京都藤ノ森 |
林 芳幸 | 京都右武館 | 森山 直樹 | 梅小路少年 |
森 一憲 | 亀岡市剣連 | 湯浅 壮雄 | 寺田剣友会 |
進藤 和則 | 田辺剣友会 | 中戸 祐夫 | 修武道場 |
中田 京子 | 京都相武館 | 都甲 一幸 | 京都洛修館 |
■令和2年11月14・15日
■ 於:枇杷島スポーツセンター
【集計】
七段 | 六段 | 合計 | |
申込者数 | 29 | 27 | 56 |
合格者数 | 3 | 9 | 12 |
【七段】
氏名 |
団体名 |
氏名 |
団体名 |
多田 泰和 | 中体連 | 山崎 弘幸 | 京都拘置所 |
吉村 了勇 | 京都府庁 |
|
【六段】
氏名 | 団体名 | 氏名 | 団体名 |
渡邉 太一 | 京都刑務所 | 福嶋 由也 | 亀岡市剣連 |
東海 弘毅 | 剣清会 | 井上 勝史 | 精華少年 |
安田 雅俊 | 精華少年 | 大塚 友基 | 桂少年クラブ |
山田 文典 | 弘毅会 | 髙木 英二 | 衣笠剣友会 |
德田 耕一 | 梅津少年 |