menu

月別アーカイブ

第40回京都府女子剣道選手権大会兼第63回全日本女子剣道選手権大会予選会

■令和6年6月16日
■ 於:京都市武道センター

結果

区分 優勝 準優勝 三位
個人一部
(全日本予選)
尾﨑 麻美
(府警本部)
田中 志帆
(京都弘道館)
山本 杏里
(府警本部)
西 杏樹
(府警本部)
個人二部
(高校生)
衣川 ひかり
(日吉ケ丘高)
加藤 心菜
(日吉ケ丘高)
中川 幸音
(日吉ケ丘高)
奥野 祐君
(花園高)
個人三部
(大学生)
川合 夏央
(京都産業大)
滝本 花保子
(京都産業大)
山本 いつき
(京都産業大)
中川 桂花
(京工繊大)
個人四部
(社会人)
中山 由衣子
(京都剣清会)
杉本 琴
(高体連)
東海 由紀
(京都剣清会)
松村 愛子
(高体連)

 

京都府代表 尾﨑麻美選手(府警本部)

 

第40回京都府女子剣道選手権大会兼第63回全日本女子剣道選手権大会予選会の写真

 

 

 

 

表彰式を行いました。

1.令和6年6月16日、京都府剣道連盟功労賞の表彰式を行いました。(武徳殿において)

 


 
功労賞 木村幸比古先生

 

 

 

2.令和6年6月8日、京都府剣道連盟理事長表彰を行いました。(京都教育文化センターにおいて)

 


 
夜間稽古会少年部指導員

緒方龍男先生

和田博先生

平居徹志先生

葛󠄀田尚美先生

 

剣道中央伝達講習会(福知山市・京都市)

令和6年4月21日福知山市武道館、6月9日京都市武道センターにおいて剣道中央伝達講習会を開催しました。

講師は石川薫先生で、福知山市42名・京都市150名が受講しました。

【福知山市】

講話

 

 

日本剣道形

 

受講生代表 福山暁(小桜道場)さん 修了証授与

【京都市】

開講式

 

 

日本剣道形

 

審判実技

 

受講生代表 礒合由美子(京雅会)先生 認定証授与

 

令和6年度第1回(7月)剣道定例段位審査会(初~五段)

■令和6年7月28日(日)
■ 於:京都市武道センター

結果

  初段 二段 三段 四段 五段 合計
受審者数 111 106 62 66 33 378
合格者数 88 88 42 23 16 257

 

合格者

*四段以上を掲載しています。

【四段】

氏名 団体名 氏名 団体名
瀨井 竣太郎 同志社大学 岩﨑 圭一郎 京都産業大学
野添 竣介 同志社大学 梯 了義 京都大学
赤穂 雅姫 京都産業大学 西谷 海翔 京都産業大学
佐々木 歩騎 京都産業大学 今村 実聡 久御山真武館
野田 修市 京都産業大学 森本 陸海 京都大学
小松 弘幸 京丹後市剣連 桑原 章憲 フューセス
三藤 啓介 三洋化成工業 西村 百華 亀岡市剣連
杉本 成伸 中体連 中西 正弥 島本剣心会
中町 英和 五条愛好会 大葛󠄀 貴良 京都誠風館
出野 卓 修武道場 香川 幸一 京都鹿志館
三好 正浩 梅津少年 宮川 昌也 桂東少補
藤田 敦子 深草剣親会    

 

【五段】

氏名 団体名 氏名 団体名
竹内 悠真 京都刑務所 竹内 陽哉 京都刑務所
北田 海人 東輝クラブ 坂井 良匡 京都刑務所
菅 章能 京都右武館 小松 裕史 妙覚寺道場
田中 遊 京都府庁 金田 吉孝 高体連
芦田 由美子 亀岡市剣連 金 馝園 京都右武館
並川 勝信 大山崎剣教 楠原 規史 京都相武館
秋保 龍太郎 舞鶴剣連 上田 仁志 綾部剣連
江河 由美子 綾部剣連 林 正博 修武道場

京剣連の総合情報コーナー 京剣連だより 6月号

京剣連の総合情報コーナーです。当面の重点事項、事業結果・予定等が満載です。是非ご一読下さい。→京剣連だより 令和6年6月号

剣道七・六段審査会(愛知)

■令和6年5月11・12日
■ 於:枇杷島スポーツセンター

結果

七段 六段 合計
申込者数 5 6 11
合格者数 4 1 5

 

 

合格者

【七段】

氏名 団体名 氏名 団体名
山中 洋亮 中体連 安井 征夫 海上自衛隊
髙原 伴典 京都剣清会 小林 綾子 京都洛修館

 

【六段】

氏名

団体名
山中 勇人

京都刑務所

 

居合道称号審査会(京都)

■令和6年5月3日
■ 於:京都市武道センター

結果

 

【錬士】

氏名 団体名 氏名 団体名
奥本 達也 伯心塾 渡邉 啓二郎 士月会
𠮷村 仁志 伯耆研 村上 精二 豊剣会

 

第120回記念全日本剣道演武大会の写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京剣連の総合情報コーナー 京剣連だより 5月号

京剣連の総合情報コーナーです。当面の重点事項、事業結果・予定等が満載です。是非ご一読下さい。→京剣連だより 令和6年5月号

カテゴリー

お知らせ~京の日々~

講習会報告

月別アーカイブ

menu_close
HOME 会員専用ページ お問い合わせ

ページトップへ