menu

月別アーカイブ

令和7年5月の稽古会予定

※非会員(初段以上)の方もご参加できます。

他府県や海外の方も京剣連の稽古方針、留意事項を遵守して下さい。

 

※面着用時はマスクまたはマウスシールドを着用して下さい。

 

京剣連稽古会~参加者の留意事項~をご確認の上、ご参加下さい。

 

※参加者は、自己の責任において健康管理を行い、呼吸障害等の事故防止に 努め、稽古中、体調不良や変調が生じた場合速やかに稽古を中止して下さい。参加者の事故や怪我については自己責任となり、京剣連は責任を負いません。

 

曜日 主競技場
半面(東)
主競技場
半面(西)
武徳殿 補助
競技場
備  考
1 × × × ×
2 × × × × 全日本剣道演武大会〜5日
3 × × × ×
4 × × × ×
5 × × × ×
6 × × × ×
7
8
9
10
11 × × × ×
12
13
14
15
16 × 剣道中止
17 ★女子稽古会14:00~
18 × × × ×
19
20
21
22
23
24 × 中止
25 × × × ×
26
27
28
29
30
31

令和6年度第4回(3月)剣道定例段位審査会(初~五段)

■令和7年3月30日
■ 於:京都市武道センター

結果

  初段 二段 三段 四段 五段 合計
受審者数 242 158 75 58 34 567
合格者数 194 125 53 17 16 405

 

合格者

*四段以上を掲載しています。

【四段】

氏名 団体名 氏名 団体名
伊藤 優 府立医科大学 二上 愛実 同志社大学
千頭 愛斗 佛教大学 有田 こころ 同志社大学
櫻木 優合 京都工繊大学 日根野 大希 佛教大学
児島 歩 京都刑務所 延江 一志 京都相武館
赤松 七音 GSユアサ 西谷 悠吾 GSユアサ
桑野 良輔 朱三少年補導 石井 里子 京都剣清会
衣川 義人 大山崎剣教 勝川 吉隆 三洋化成工業
瀬戸内 恵子 桂東少補 田中 哲郎 京都誠風館
尾田 直基 京都平安道場    

 

【五段】

氏名 団体名 氏名 団体名
国本 龍弥 佛教大学 高松 修平 藤ノ森剣道部
渡部 祥山 島津製作所 梅原 直也 GSユアサ
緋田 吉晃 妙覚寺道場 近藤 仁史 京都刑務所
クスター ウィリアム 京都右武館 高橋 勇人 久蔵會
西川 幸俊 島本剣心会 柿川 治希 京都蒼龍館
森川 英昭 妙覚寺道場 奥 勝彦 亀岡市剣連
山中 知義 深草剣親会 乙脇 栄仁 朱雀剣友会
沢邊 哲也 新町剣友会 小矢野 知生 深草剣親会

令和7年3月9日の居合道審査会・福知山地区審査会の合格証書が届きました。

令和7年3月9日実施の居合道定例段位審査会(初段~五段)、福知山地区剣道段位審査会(初段~五段)の合格証書が届きました。

 

重要な証書ですので、該当する団体の代表者または事務責任者の方が、事務局まで受取りにお越し下さい。

団体の代表者または事務責任者の方が受取りに来ることができない場合は、団体の代表者または事務責任者の方が、代理受領の方のご氏名・受取り希望日時を事務局までご連絡下さい。

また、事前にお申し出頂ければ当連盟主催の大会・審査会等でもお渡しします。

それ以前の合格証書の受取りがまだの団体も、あわせてよろしくお願いいたします。

※受付 月曜日~金曜日 9:00~17:00

 

京剣連の総合情報コーナー 京剣連だより 4月号

京剣連の総合情報コーナーです。当面の重点事項、事業結果・予定等が満載です。是非ご一読下さい。→京剣連だより 令和7年4月1日号

故髙橋理事長「京都府スポーツ賞特別栄誉賞(知事賞)」受賞

故髙橋理事長が「京都府スポーツ賞特別栄誉賞(知事賞)」を受賞されました→表彰式 写真

【関連団体】中体連の令和7年度行事予定(案)

年間行事予定に【関連団体】中体連の令和7年度行事予定(案)を追加しました。→年間行事予定

令和6年度居合道審査会(初~五段)

■令和7年3月9日
■ 於:武徳殿

結果

初段 二段 三段 四段 五段 合計
受審者数 14 17 4 8 7 50
合格者数 14 16 4 3 3 40

 

合格者

*四段以上を掲載しています。

【四段】

氏名 団体名 氏名 団体名
松山 里花子 京都晴剣会 林 幹雄 京都鹿志館
濵田 賢志 伯圓会

 

【五段】

氏名

団体名

氏名

団体名

梅津 亮太

豊剣会

北村 高嗣

常心会

村上 博

常心会

福知山地区剣道段位審査会(初~五段)

■令和7年3月9日
■ 於:福知山市武道館

結果

初段 二段 三段 四段 五段 合計
受審者数 31 28 5 8 8 80
合格者数 22 21 3 4 1 51

 

合格者

【四段】

氏名 団体名 氏名 団体名
安達 浩志 舞鶴剣連 中里 真大 舞鶴剣連
桂 幸伽 高体連 原野 恭祐 海上自衛隊

 

【五段】

氏名 団体名
中西 舜 南丹船井剣連

 

 

居合道七・六段審査会(京都)

■令和7年3月2日
■ 於:京都市武道センター

結果

  七段 六段 合計
申込者数 5 6 11
合格者数 1 1 2

 

合格者

【七段】

氏名 団体名
南 耕平 京都晴剣会

 

【六段】

氏名 団体名
芝田 季美 豊剣会

カテゴリー

お知らせ~京の日々~

講習会報告

月別アーカイブ

menu_close
HOME 会員専用ページ お問い合わせ

ページトップへ