令和2年度京都府スポーツ協会表彰【有功賞】の受賞決定について
京剣連理事会決定により推薦、4/16に京都府スポーツ協会から決定通知
受賞者 寺田洗心館 田村公伸 先生 教士七段
田村先生は、永年にわたり審判員・段位審査会審査員・理事・評議員等として活動し、組織の運営及び京都府下における剣道の普及発展に大きく貢献していること。また、ねんりんピック第21回鹿児島大会から石川・山口・秋田・和歌山大会と5回出場するなど、生涯剣道を率先垂範して実践していることなどが認められたものです。
田村先生、おめでとうございました。
全剣連より「6月、7月開催行事の中止について」
全剣連ホームページに「6月、7月開催行事の中止について」が掲載されました。
居合道の審査料・受講料等の取り扱いについては全剣連より連絡がありましたら、団体代表者に通知します。
全剣連より「剣道六段、七段、八段並びに居合道八段及び杖道八段審査会」
全剣連ホームページに「剣道六段、七段、八段並びに居合道八段及び杖道八段審査会」が掲載されました。
全剣連より要項が届きましたら、団体代表者にご連絡します。
全剣連より「相互の距離をとることが肝要です!」
全剣連ホームページに「相互の距離をとることが肝要です!」が掲載されました。
女子都道府県予選会・ねんりんピック選考会の中止
全剣連から4月6日付けで、「新型コロナウイルス感染症の集団発生を防止するためのお願い(通知)」が発出されました。また、8日には政府から東京・大阪等指定された地域に対して「緊急事態宣言」が発令されました。西脇隆俊京都府知事も「われわれにとっても非常に厳しい状況」とし、門川大作京都市長も同様のコメントを発表しました。
これらを受けて、当連盟理事会は、昨日(4月8日)、急遽、審議を行い下記のとおり決定しましたので、通知いたします。
記
4月12日(日)から5月10日(日)に延期した
① 第12回全日本都道府県対抗女子剣道大会予選会
② 第20回京都府高齢者剣道大会
兼 第33回全国健康福祉祭京都府・市選考会(ねんりんピック選考会)
については中止とし、「選考会議」を開いて選手を決定する。 |
※ 詳細については、加盟団体代表者宛の通知文をご覧下さい。
全剣連より「新型コロナウイルス感染症の集団発生を防止するためのお願い」
全剣連ホームページに「新型コロナウイルス感染症の集団発生を防止するためのお願い」が掲載されました。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う京剣連の措置について
京都においても新型コロナウイルスの感染が急激に拡大する中、4月2日には、「某県立武道館で剣道の稽古をした人物が新型コロナウイルスに感染した。このため、武道館を2日から15日まで臨時休館とする」との報道がなされました。
これらを受けて、当連盟理事会では、本日、急遽、審議を行い、
5月24日(日)武道センターで開催予定の
京都市民総体 剣道競技
居合道審判講習会 を 中止する
と決定いたしました。
なお、4月12日(日)から5月10日(日)に延期した
① 第12回全日本都道府県対抗女子剣道大会予選会
② 第20回京都府高齢者剣道大会 兼 第33回全国健康福祉祭京都府・市選考会(ねんりんピック選考会)
については、上部につながる大会であり、どうしても代表選手を決める必要があります。このため、ギリギリまで待って、4月23日(木)開催の理事会で、実施するか延期するか、それとも「選考」にするかなどについて、決定する予定です。決定次第、追ってご通知いたします。
京剣連の4月・5月の中止及び延期行事について
1 4月・5月で中止する行事
日
|
曜
|
行 事 名
|
場 所
|
4月 4日 |
土 |
都道府県大会強化試合 |
武道センター:主競技場 |
全剣連合同稽古会「近畿」 |
4月11日 |
土 |
女子稽古会 |
武道センター:武徳殿 |
5月16日 |
土 |
女子稽古会 |
武道センター:武徳殿 |
5月30日 |
土 |
「木刀による剣道基本技稽古法」講習会
剣道形学科講習会 |
福知山市武道館 |
5月31日 |
日 |
2 延期する行事
日
|
曜
|
行 事 名
|
場 所
|
4月12日
→5月10日 |
日
|
都道府県女子 予選会 |
武道センター:主競技場
→武徳殿 |
高齢者大会・ねんりん予選 |
3 休止する行事
令和2年4月中の夜間稽古会(成年部・少年部ともに)
※ 居合道も同じ。
※ 5月からの分については、4月23日の理事会で決定します。
中止する京剣連行事の参加料の返金について
(1) 延期する行事については、今後更に延期の可能性もありますので、返金の時期は、大会等行事終了後とします。
(2) 振り込みの場合も、京剣連事務所において直接お渡しする場合も、全額返金します。
(3) 返金に関する詳細は、別途、団体代表者にご連絡します。
※ 全剣連主催の段位審査会・演武大会の返金については、全剣連から指示があり次第、団体代表者にご連絡します。
全剣連からの連絡「4月、5月開催行事の中止について」
1 詳細ついては全剣連ホームページをご覧ください。→こちら
2 参加料・審査料等の取り扱いについては全剣連より連絡がありましたら、団体代表者に通知します。