

■令和4年11月26・27日
■ 於:江戸川区スポーツセンター
八段 | 七段 | 六段 | 合計 | |
申込者数 | 1 | 4 | 4 | 9 |
合格者数 | 0 | 1 | 2 | 3 |
【七段】
氏名 | 所属団体 |
森 涼平 | 京都晴剣会 |
【六段】
氏名 | 所属団体 | 氏名 | 所属団体 |
黒栁 大佑 | 伯心塾 | 岡田 成三 | 伯圓会 |
令和4年12月号を掲載します。
■令和4年11月27日(日)
■ 於:京都市武道センター
初段 | 二段 | 三段 | 四段 | 五段 | 合計 | |
受審者数 | 125 | 51 | 56 | 88 | 48 | 368 |
合格者数 | 114 | 37 | 38 | 28 | 15 | 232 |
*四段以上を掲載しています。
【四段】
氏名 | 団体名 | 氏名 | 団体名 |
片山 真楓 | 京都蒼龍館 | 北田 岳人 | 同志社大学 |
小船井 裕里 | 同志社大学 | 古川 亮雅 | 大枝誠心館 |
田畑 真奈 | 宇治向陵剣教 | 北林 翔 | 京都産業大学 |
青 優輝 | 同志社大学 | 板谷 涼平 | 日新電機 |
山本 悠雅 | 京都産業大学 | 政岡 航大 | 立命館大学 |
小栁 一斗 | 同志社大学 | 樋口 歩未 | 立命館大学 |
尾﨑 走磨 | 京都産業大学 | 片山 颯太 | 同志社大学 |
岩崎 峻士 | 龍谷大学 | 矢野 雅 | 同志社大学 |
中川 瑛斗 | 弘毅会 | 橋本 京佳 | 太秦少年 |
有木 渉 | 日新電機 | 鈴木 応 | 同志社大学 |
廣井 大士 | 京都市消防局 | 寺田 正毅 | 舞鶴剣道連盟 |
馬場 直之 | 錬心会 | 柿野 剛清 | 舞鶴剣道連盟 |
末武 隆史 | 京都一龍館 | 牛込 秀隆 | 五条愛好会 |
栗山 滋之 | 妙覚寺道場 | 宇野 浩也 | 警察クラブ |
【五段】
氏名 | 団体名 | 氏名 | 団体名 |
上田 雄也 | 綾部剣道連盟 | 西田 紫音 | 舞鶴剣道連盟 |
上田 渚 | 府警本部 | 豊田 開 | 高体連剣道部 |
三宅 泰輝 | 府警本部 | 當重 恭一 | 皇宮警察本部 |
松本 光平 | 京都蒼龍館 | 堀江 慧 | 皇宮警察本部 |
和田 隆浩 | 警察クラブ | 尾松 哲郎 | 綾部剣道連盟 |
里村 茂是 | 山科少年 | 岸田 直也 | 梅小路少年 |
佐々木 孝次 | 月輪剣友会 | 増田 勉 | 深草剣親会 |
児玉 雅夫 | GSユアサ |
■令和4年11月24・25日
■ 於:日本武道館
八段 | |
申込者数 | 23 |
合格者数 | 2 |
氏名 | 団体名 |
宗進 一智 | 刀和会 |
弓倉 文浩 | 京都刑務所 |
■令和4年11月18日
■ 於:エスフォルタアリーナ八王子
【教士 】
氏名 | 団体名 |
堀之内 淳 | 士月会 |
【錬士】
氏名 | 団体名 | 氏名 | 団体名 |
井田 大地 | 伯心塾 | 古川 和彦 | 京都鹿志館 |
秋田 中親 | 豊剣会 | 松井 宏修 | 豊剣会 |
■令和4年11月19日
■ 於:エスフォルタアリーナ八王子
七段 | |
申込者数 | 3 |
合格者数 | 1 |
【七段】
氏名 | 団体名 |
河中 憲子 | 太秦少年 |
■令和4年11月18日
■ 於:エスフォルタアリーナ八王子
【教士】
氏名 |
団体名 | 氏名 | 団体名 |
北村 卓士 |
日新電機株式会社 | 多田 泰和 | 中体連 |
西角 尚也 | 刀和会 | 吉村 了勇 |
京都府庁 |
【錬士】
氏名 | 団体名 | 氏名 | 団体名 |
竹内 大輔 | 錬心会 | 藤原 直人 | 梅津少年剣友会 |
林 智規 | 警察剣道クラブ | 髙岡 宰 | 五条愛好会 |
伏田 幸照 | 小桜道場 | 松村 哲 | 妙覚寺道場 |
菅原 雅佳 | 亀岡市剣道連盟 | 藤井 美紀 | 東輝剣道クラブ |
平岡 信之 | 高楠剣朋会 |