

全剣連のホームページに
「新型コロナウイルス感染症が収束するまでの暫定的な試合・審判法運用の質問事項及び解説」が掲載されています。
特に大会・予選会等に出場される方は、ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。。
令和3年8月20日(金)から9月12日(日)までの間で出されていた新型コロナウイルス感染症に関する「緊急事態宣言」が9月30日(木)まで延長されました。これを受けて、当連盟では下記のとおり各種行事の開催・延期・中止等を決定いたしました。
皆さまには、児童・生徒への感染が確認されているなどの厳しい情勢をご理解の上、ご協力・ご支援をいただきますようお願い申し上げます。
加盟団体へは別途、文書でお送りいたします。
記
1 京剣連主催の「第2回剣道段位審査会(初段~三段)」
9月26日(日)のところ、10月31日(日)午後に再延期。
2 京剣連主催の「居合道伝達講習会」
9月19日(日)のところ、10月3日(日)に延期。
3 京剣連主催の「中央伝達講習会」(再掲)
8月29日(日)のところ12月5日(日)に延期。
4 夜間稽古会(成年の部・少年の部) 「緊急事態宣言」発令中は、休止します。
5 女子稽古会 「緊急事態宣言」発令中は、休止します。
6 全剣連合同稽古会「近畿」(再掲) 10月9日(土)は、中止します。
以上
■令和3年10月3日
■ 於:京都市武道センター
初段 | 二段 | 三段 | 四段 | 五段 | 合計 | |
受審者数 | 54 | 8 | 27 | 4 | 7 | 100 |
合格者数 | 54 | 7 | 27 | 2 | 3 | 93 |
【四段】
氏名 | 団体名 | 氏名 | 団体名 |
河合 昌代 | 常心会 | 土田 秀子 | 常心会 |
【五段】
氏名 | 団体名 | 氏名 | 団体名 |
米澤 亮介 | 豊剣会 | 大原 正樹 | 伯耆研 |
鈴木 茉莉 | 豊剣会 |
令和3年8月20日(金)から9月12日(日)までの間、京都府にも新型コロナウイルス感染症に関する「緊急事態宣言」が発令されることになりました。
これを受けて、当連盟では下記のとおり当連盟主催の各種行事等の開催・延期・中止等を決定いたしました。皆さまには厳しい情勢をご理解の上、ご協力・ご支援をいただきますようお願いいたします。
なお、各団体・道場等におかれましても感染力の強い「デルタ株」に対応するために各種ガイドラインの厳守はもとより、「緊急事態宣言」発令期間中の稽古については自粛の方向でご検討をお願いいたします。
京剣連会員の皆さまは、本日、加盟団体代表者宛て文書を発送しますので詳細をご確認下さい。
記
1 京剣連主催の大会
(1)9月5日(日)
第63回京都府優勝大会 中止
第37回京都府女子剣道大会(団体の部) 中止
(2)9月11日(土)
第69回全日本剣道選手権大会 予選会 実施
※ 全剣連への申込み期限切迫のため。
2 京剣連主催の審査会
(1)9月12日(日)
第2回剣道段位審査会 初段~三段 延期:期日未定 10月31日
称号予備審査会 検討中
※ 称号予備審査既申込者には、別途詳細連絡します。
3 京剣連主催の講習会
(1)8月29日(日)
中央伝達講習会 延期:12月5日(日)
4 武道センター夜間稽古会(剣道:成年の部・少年の部、居合道)
「緊急事態宣言」発令中は、休止します。
5 女子稽古会
「緊急事態宣言」発令中は、休止します。
6 全剣連合同稽古会「近畿」 10月9日(土) 中止
区分 | 優勝 | 準優勝 | 三位 | |
初段の部 (一級含) |
戸田 教之 (久御山真武館) |
木下 万史郎 (亀岡高校) |
澤藤 陽希 (先端科学大学) |
林田 陸玖 (大谷高校) |
二段の部 | 今西 颯汰 (龍大平安高校) |
樋口 空矢 (龍大平安高校) |
山本 大翔 (龍大平安高校) |
向山 諒汰 (大谷高校) |
三段の部 | 鳥濵 慎 (京都産業大学) |
奥野 義丸 (同志社大学) |
野田 修市 (京都産業大学) |
中谷 太郎 (同志社大学) |
四段の部 | 本山 皓太 (京都産業大学) |
籔口 大樹 (京都産業大学) |
クスター ウイリアム (京都右武館) |
山路 航太郎 (京都産業大学) |
五段以上の部 | 小川 勇真 (同大剣友会) |
岡部 雄貴 (同大剣友会) |
山﨑 裕史 (田辺剣友会) |
佐久間 尚道 (ジーエス・ユアサ) |
初段 | 二段 | 三段 | 四段 | 五段 | 合計 | |
受審者数 | 136 | 23 | 47 | 45 | 30 | 281 |
合格者数 | 102 | 19 | 38 | 18 | 13 | 190 |
※四段以上を掲載しています。
【四段】
氏名 | 団体名 | 氏名 | 団体名 |
稲葉 哲平 | 京都産業大学 | 中村 隆太 | 京都府立大学 |
谷本 晴香 | 京都産業大学 | 藤本 捷希 | 佛教大学 |
植木 克保 | 佛教大学 | 上田 燎太郎 | 佛教大学 |
坂井 陽一 | 佛教大学 | 村上 優羽 | 京都産業大学 |
平岡 慧遠 | 佛教大学 | 長尾 恵一朗 | 京都拘置所 |
佐藤 秀冶 | 皇宮警察本部 | モリス ナタリー | 臨時 国際 |
タナー スティーブン | 京都右武館 | 浅井 真希子 | 京都蒼龍館 |
熊谷 明夫 | 御所南剣友会 | 山下 恒平 | 京都春風館 |
森下 雅隆 | 乙訓剣道協会 | 池田 公久 | 深草剣親会 |
【五段】
氏名 | 団体名 | 氏名 | 団体名 |
加藤 秀佳 | 常磐野少年 | 定金 恭平 | 砂川少年剣道 |
伴 太貴 | 小桜道場 | 千綿 亮太 | 寺田剣友会 |
田尻 恭平 | 広沢少年 | 岡田 泰治 | 京都鹿志館 |
五反 辰彦 | 京都剣道教室 | 山本 光恵 | 小桜道場 |
永田 就平 | 宇治田原 | 中原 高伸 | 修武道場 |
納谷 朋美 | 五条愛好会 | 長田 政司 | 福知山市剣連 |
中島 慎司 |
美山クラブ |
|